PainterAyumi は、現在準備中です。

2016/11/25 17:00

原画を間近で見たことはありますか?

今の印刷技術といったら本当にすごいので、ほぼ原画に近い色合いで仕上がりますが
どうしても出にくい色っていうのがあります。
作者からすると、それは非常にもどかしく「この色じゃないんだよな〜〜」と
がっかりすることもしばしば…。
ところが、ペン画はカラーに悩まされることはまずありません。
ラクです。
悩むのは、紙質くらいでしょうかね。
でも、でもです。
印刷物と原画を並べたらそりゃあ比べものになりません。
同じ2Dでも、原画は奥行きや質感が手に取るようにわかるのです。

モノクロ画は白と黒の二色だけ、と思われがちですが
ペン先の太さを変えたり、描き重ねを調節することで何色ものトーンが生まれます。
費やした時間が紙に直接刻まれ、深みとなって現れるのですよ。

ペン画の面白さは、まさにここにあるんですね〜。

ぜひ見て欲しいな。

買ってくれと言ってるわけじゃなく、
原画展という名のつくものを見に行って欲しいなっていうお話です。

ワタシの原画は、高い!と言われますが
制作時間の他に、積み重ねた努力と経験込みとなっているためです。

だから、
この2点は超が3つつくくらいのお買い得。



ポストカードサイズなので小さいんですけどね。
クリスマスまでこのプライスで販売しま〜す。

日々努力、日々模索、日々修行。
来週は新作をアップするのでお楽しみに✨